シミュレーション
今年も工大祭で展示してます! 振り子、カオス通信、平衡三進法CPU、XY模型シミュレータを展示しています。
はじめてのHTML5 de 物理シミュレーション 三連休でできちゃいました! マウスのドラッグでz軸を回転軸とした視点の回転、マウスのホイールで原点と中心とした視点の接近ができます。 WebGLに対応したブラウザのみ見ることができます。 Three.js チュートリ…
おしながき 今回の記事の内容は以下の通りです: Merrittコイルがつくる磁場のシミュレーターのソースコード Merrittコイルがつくる磁場のシミュレーターの解説 シミュレーター篇 前回、尺の都合上シミュレーターに関しては結果のみを掲載しました。 【新歓…
いわゆる"トンネル効果"ってヤツだッ……! 左から来た赤色の波動関数(動画内ではその絶対値の2乗、すなわち確率密度)が緑色のポテンシャル障壁*1に衝突後、本来左側に反射されるはずの確率密度が壁を通り抜けて右側に染み出しています。この確率密度の染み込…
これが、見たかった―――。 始まりは、的確な指摘から―――。 前回こんな記事を書きました。 君はあの相転移を見たか - 幸福の物理 いろいろと反響があって嬉しかったのですが、なかでも関心したのがとある物理学科の友人の指摘。 「それってただ温度に対応する…
こんなものを作りました! C言語+GLUTで作りました。 悠久の統計力学 それは期末試験を控え、統計力学を勉強しているときのこと。 試験範囲だけでは相転移を知ることができないと知った私は、 "そこ"へと手を伸ばしてみたのでした―――。 動機~なぜやっちま…
量子力学の初心者卒業試験のような位置づけ(?)である一次元調和振動子のシミュレーションをしました。 一次元調和振動子の方程式や物理の詳細などは別の記事でとりあげるとして、今回は画像の掲載テストを兼ねて計算結果を出力した画像を貼り付けておきます…