haphysics blog - 幸福の物理ブログ

みんなに物理と工作と幸福をお届けするのだァ~!

初めてのデスクトップPCを組み立てた

概要

したろうが組み立てたデスクトップPCの構成は以下の通りです:

f:id:shitaro2012:20180406104536p:plain

CPU
Core i7 8700K
CPUクーラー
虎徹 MarkII
メモリ
Corsair DDR4 VENGEANCE LPX Series 8GB×2
マザーボード
ASRock Z370 Pro4
SSD
Samsung SSD 250GB 850 EVO
HDD
WD30EZRZ-RT 3TB
ケース
Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK (Black)
電源
Corsair CX650M CP-9020103-JP
OS
Arch Linux

動機

修論執筆中に研究室の同期のPCが壊れるという痛ましい事故がありました
この事故がきっかけで、購入してから3年目となるゲーミングノートPCが壊れるかもしれないという不安に駆られました。
そこで大学のTAで得た貯金を崩して、初めてのデスクトップPCを購入することにしました。

戦略

購入するにあたって以下のことを考えました:

  • 研究で数値計算をしたいのでCPUはコア数・スレッド数が多いものを買いたい
  • GPU修論執筆には必要ないが将来はPCゲームで遊びたいので修論が終わったら買おう
  • 将来の拡張をしたいのでPCケースはATXケースを買おう
  • SSDにアプリケーションを、HDDにはデータを格納しよう
  • 外付け光学ドライブが既にあるので光学ドライブは買わない

自作PC 構成見積もり てすと を利用して組み立てるパーツの予算と構成を考えました。 その後、価格コムで安いネットショップ(ツクモとアマゾン)を利用しました。
12月1日午前2時にツクモとアマゾンで注文したら翌日の12月2日に届きました。
思ったより早く届いた!

組み立て

以下の手順で組み立てました:

  1. マザーボードにCPUを載せる
  2. マザーボードにディスプレイと電源をつなげる
  3. BIOSが起動することを確認する
  4. マザーボードにメモリを挿す
  5. BIOSでメモリが認識されていることを確認する
  6. マザーボードにCPUクーラーをつける
  7. マザーボードSSDとHDDをつける
  8. BIOSSSDとHDDが認識されていることを確認する
  9. マザーボード、電源、SSD、そしてHDDをPCケースに固定する
  10. Arch LinuxをUSBからブートして設定する

デスクトップPCを組み立てるのは初めてなので、PC自作経験者から助言をもらいました。
その助言によると、問題を切り分けられるように最小の構成でデバッグせよとのこと。
実際には4時間ほどで完成しました。
OS入れる時間が一番長かった。

悲劇

デスクトップPCを組み立ててから悲しい出来事が……。

自作PC?まだ時期じゃない。

この言葉が本当だったとは……。

CPUに脆弱性が発見される

1月3日にMeltdownとSpectreというCPUのハードウェアでの脆弱性Googleにより公開され話題になりました。

GPUがめっちゃ高騰する

なんと4月くらいに購入しようと考えていたGPUが高騰してしまった……。
イーサリアムのハッシュレートが改善してマイニングによる利益がでるようになったらしい。

将来の展望

GPUとWindows10用のSSDを買ってVRゲームをやりたい・作りたいなあ。

└(՞ةڼ◔)」<デスクトップPCを手に入れたぞォ〜!