haphysics blog - 幸福の物理ブログ

みんなに物理と工作と幸福をお届けするのだァ~!

rogyMATLAB講習会に参加した!

Haskellを始めた

 タイル型ウィンドウマネージャxmonadを使っていたのですが、したろう配列を導入した途端使えなくなりました。
原因はしたろう配列での数字の打ち込み方にあります。
数字を打ち込む際にShiftキーを押す必要があるためにデフォルトでは
ワークスペースを切り替えることができないのです。
 だからxmonadの設定をするためにHaskellを始めてみました。
f:id:shitaro2012:20150501083027j:plain
Fig1.Haskellカプチーノinらぼ

MATLABに祈りを

 今日はロボット技術研究会にMathWorks Japanの方がいらっしゃって部内MATLAB講習会が行われました。

 講習会の内容はMATLABの歴史から始まり、MATLABSimulinkの概要、ドローンやKinectなどのハードウェア連携機能の紹介、MathWorksが支援している学生ロボコンの紹介など、密度の濃いものでした。

 MATLAB数値計算をするためのツールだと思っていました。しかし、それだけでなくMathWorksが提供している様々なツールキットを使うことでドローンの自動操縦やKinectによる画像認識など、色々なことがしかも簡単にできるとは!
これはもうMATLABを使うしかないですね!

 実は東工大は2015年3月にMathWorks社とMATLABのTAHライセンスを締結しました。
これにより学生と教員はタダでMATLABとその課金アイテムを使うことができるのです!
ありがとう、東工大!さあみんなもMATLABを入れよう!
MATLABの配布について | TSUBAME計算サービス

MathWorks社からのおみあげ

 講習会開始直前にMathWorks社からおみあげを頂きました!
f:id:shitaro2012:20150501082206j:plain
Fig2.頂いたMathWorksさんのおみあげ3点セット。MATLABノート、MATLABステッカー、そしてMATLABTシャツ。