haphysics blog - 幸福の物理ブログ

みんなに物理と工作と幸福をお届けするのだァ~!

機械工作

Rustに入門するためにSTM32でLチカしてみた

最近C++の後継候補として注目されているRustを組み込み開発で使ってみた。 このポストでは、STM32F4DISCOVERYをRustでLチカするまでの手順をメモした。

工大祭2017に参加してます!

今年も工大祭で展示してます! 振り子、カオス通信、平衡三進法CPU、XY模型シミュレータを展示しています。

チーム12の柱として、フライス。

久しぶりにフライス盤を回しました。

CPUを完全に理解する本

二週間待ったかいがあった・・・ 遂に手に入れました! ロ技研ではこの本が流行っているらしい 生協から"あの本"が消えてから約二週間ほど足繁く通いつめた結果、 遂に購入することができました! この『CPUの創りかた』、表紙とは裏腹に内容がかなり詰まっ…

【新歓展示に向けて】Merritt et al. 4-coil~イチヨウは作れる~No.4

フレームの作成 作成した図面を元に加工していきます。コイルのフレームは 柱の作成 枠の作成 コネクタの作成 の順で作成しました。 ↑完成予想図 ↑設計図

【新歓展示に向けて】Merritt et al. 4-coil~イチヨウは作れる~No.3

進捗は、事象の地平線へ 相対論や経路積分にかまけてたら時間がなくなってしまいました。地球の自転周期が大きくなればいいのに。。。 設計図ができた やっと設計図ができました! この通りに作るとこんな感じになります。 ひたすらフライス盤で削るだけなの…

【三日目】たわんだ振り子の軸、修正

部室で作業 三日目の今日は前回から替わって部室での作業です。 【二日目】たわんだ振り子の軸、修正 - 幸福の物理 今日は仕上げの作業、「4つの穴あけ」と「Eリングのための溝」です。 部室のフライス盤で 部室にあるフライス盤で軸部品に垂直な4つの穴を…

【二日目】たわんだ振り子の軸、修正

無慈悲な作り直し 以前、ものつくりセンターで軸部品を削りだしました。 【一日目】たわんだ振り子の軸、修正 - 幸福の物理 ・・・が、ベアリングを取り付けたらとてもガバガバでした。というわけで、作り直しを決意!しました。 四爪チャック・チャレンジ …

【一日目】たわんだ振り子の軸、修正

(今年)はじめての旋盤 今日は一年ぶりにものつくりセンターの旋盤を使用しました。大きい旋盤は回すと気持ちいいですね。仕上がりも非常にキレイになる。 回さざるを得ない理由 曲がってました。振り子の主軸が。原因は狭い領域に無理やり押し込んだからだと…

溶接から見た熱伝導

続・溶接しました! 石川台地区にある工場でアーク溶接の講習を受けました(二週間ぶり二度目)。 [前回の溶接体験の感想は→溶接、始めました。 - 幸福の物理] 今回はいよいよ金属同士をくっつけることをしました。 さすがに間が空いたので、不安がありました…

溶接、始めました。

初めての高電流 今日は石川台地区にある工場でアーク溶接の講習を受けました。 生まれて初めての溶接。溶接の難しさと楽しさを体験出来ました。慣れるまでは放電が安定せず、溶接棒がくっついては剥がし またくっついては剥がす・・・そんなことを繰り返して…