haphysics blog - 幸福の物理ブログ

みんなに物理と工作と幸福をお届けするのだァ~!

Rustに入門するためにSTM32でLチカしてみた

最近C++の後継候補として注目されているRustを組み込み開発で使ってみた。 このポストでは、STM32F4DISCOVERYをRustでLチカするまでの手順をメモした。

博士課程2年分を振り返る

博士課程に進学してから今日までを振り返ります。 Jijでインターン、初めての海外渡航、彼女ができる、YouTubeチャンネル開設、…。いろいろなことがありました。

YouTubeにチャンネルを開設したのでコメントを返す

YouTuberにあこがれていたしたろうは、ついにYouTubeにチャンネルを開設して動画を投稿する。幸福にも、動画投稿後に多くのコメントをもらう。それらのコメントや作成中の気づきをもとに、次はどんな動画をつくるのか?

初めて書いた論文が査読付き国際ジャーナルに掲載されました!

したろうと指導教員とで書いた論文が、 査読付き国際科学ジャーナル Chaos: An Interdisciplinary Journal of Nonlinear Science に掲載されました! Measuring Lyapunov exponents of large chaotic systems with global coupling by time series analysis …

なんで、私が東大に。

なんで、私が東大に。――― 指導教員が今年度の初めに東京大学へ異動しました。 そのため、研究室も東京大学へ移転することに。 したろうは、指導委託制度を利用して、東京大学で研究することになりました。 これで、本物の“一応東大”を自称することができるよ…

白衣専門店でデザイン半袖白衣を2着買った

大変暑い日が続く今日このごろ。長袖白衣の袖を捲くるだけではとても耐えられない、と判断したしたろうは、旗の台にあるデザイン白衣専門店、Professor's roundへ行き、そこで半袖白衣を2着買ったのであった。

漫画家ニコ・ニコルソン先生にしたろうの半生を語った

漫画家のニコ・ニコルソン先生からインタビューを受けました!本館でしたろうの半生を語りました。漫画の参考になれば幸福です。

博士課程のマストアイテム?とウワサのiPad & Apple Pencilを買った

博士課程の仲間に乗せられて、 第6世代のiPadとApple Pencilを買いました。

モバイルバッテリー欲しさに人生初の献血をした

モバイルバッテリー目当てに、人生で初めての献血を、東工大の敷地内でしてきました。 献血した後、自己肯定感に満たされ、幸福を感じました。

初めてのUnity!2時間でゲームを作れた

ゲームエンジンUnityを初めて使って、簡単なゲームを作りました!

東京工業大学博士課程への進学が決まりました

D進の報告

初めてのデスクトップPCを組み立てた

2017年12月、人生で初めて自作PCデビューしました。したろうが組み立てたデスクトップPCを紹介するよ!

NASデビュー! Synology DS218jをつかってみた

NASデビューのきっかけ そろそろ修士論文を執筆する機運が高まるこの時期に、 なんと同期のラボPCがぶっ壊れてしまった……*1。 バックアップなんて―― これまでバックアップについて あまり真剣に考えていなかったけれど、 今回の一件で肝がすっかり冷えてしま…

えっ?!したろうがYouTubeデビュー?

したろうがYouTubeデビューしました! YouTubeチャンネル「ヨビノリ」の人たちに展示物を紹介する様子を動画で観ることができます。

技術書典3に参加した!なんと戦利品の解説付き

技術系薄い本を売買するイベント、技術書典3に売り子として参加しました! いろんなプロや変人の技術や話を聞けて楽しかった! 次に参加するときには自分の本を得るぞ!

工大祭2017に参加してます!

今年も工大祭で展示してます! 振り子、カオス通信、平衡三進法CPU、XY模型シミュレータを展示しています。

ロボコンの国際大会に初出場を果たした東工大を応援した!

私が所属するサークル、ロボット技術研究会は、ロボコンの国際大会、ABUロボコンに初めて出場しました。 その国際大会が今日、大田区総合体育館で開催されました! 私は彼らを応援するため、京急蒲田駅を降りたのだった。

東京工業大学2017 裏・キャンパスツアー

明日は東工大オープンキャンパス! そこで、絶対に紹介されないであろう東工大の謎スポットを勝手に紹介します。 裏・キャンパスツアーをお楽しみください。

Maker Faire Tokyo 2017で展示をした

8月6,7日に東京ビッグサイトで開催されたMaker Faire Tokyo 2017で作品を展示しました。

2017年を振り返る

2017上半期を反省し、下半期をどう過ごすのかを考えました。

理科年表をレビューしてたら丸善出版から連絡が来た!

ある日、理科年表のレビュー記事に1件のコメントが。なんとそれは理科年表の生みの親、丸善出版からであった。突然の知らせに驚きながらも期待を膨らませたしたろうは、理科年表を片手に大岡山駅へ向かうのであった。

【レビュー】第90冊平成29年度版理科年表を購入しました!

今年もやってきました、新作理科年表! そんなニュー理科年表をレビューしてみました。 今回はなんと初めて物理/化学部にコラムが掲載されました! ニュートリノ振動、ニホニウム、人工知能など、最近話題になった科学的話題が取り上げられています。

東工大ものつくりサークル対象Fusion360講習会に参加した

Autodesk社の製品、Fusion360の講習会が東工大の技術系サークル対象に石川台地区で行われました。 図のナニカは、曲がったものと角ばったものを組み合わせてレンダリングするまで10分程度しかかかりませんでした。これはすごい!

Maker Faire Tokyoという電子工作のお祭りに初めて参加した!

Maker Faire Tokyoという電子工作の大きな展示会で、「アナログ回路だけで微分方程式を解いてみた」を展示してきました。 企業の方も含め、様々な人と会話をすることができてとても楽しかったです。

iPhone4からXperia X performanceに機種変更した

5年ぶりにXperia X Performanceに機種変更しました! なんかもう、iPhone4は限界でした。

園遊会ε-近傍、開催!

今年も園遊会の隣でワイワイ楽しみました!今年は圏論と現代物理学をテーマに、合計40人くらいが楽しみました。

大学を卒業したから、学部4年間を振り返ってみたゾ!

今日、東京工業大学を卒業しました。これにて学士(理学)を修めたことになります。 さて、これから新たな挑戦をするにあたって、これまでに行ってきた活動、そして得られた技術や知識などをちょっとだけ振り返ってみたいと思います。

Twitterで見かけた積分を一般化してみた

卒業旅行を終えた翌日、Twitterでとある積分を見かけた。 簡単に計算できるかと思ってみたら、全く歯が立たず。 さて、どうしたものかと考えていたらガンマ関数の知られざる表情を目撃した。 ガンマ関数の多彩な表現に魅了されたしたろうは、置換積分や留数…

オレたち花の白衣組!私服白衣同士で白熱白衣トークをした☆

ついに見つけた白衣の同志!噂には聞いていたが、ついにお会いすることが叶いました。5時間に渡る白熱した白衣トークの興奮は今でも思い出されます。本当に楽しかった!

【AdC2015】物理数学:特異点の使い道とフックスの定理

今日のお題 以前、微分方程式の特異点を分類しました。 ところでなぜ、微分方程式を級数展開で解くのに確定特異点を調べるのでしょうか。始めから級数を微分方程式に代入してはいけないのでしょうか。 結論から言うと、そもそも級数解が存在するかを保証する…